ボランティア募集
大会実行委員会では、一緒に大会を盛り上げていただけるボランティアを募集しています。
大会を一緒に盛り上げたい、山を走るのが好き、戸隠が好き、頑張っている人を応援するのが好きな人、是非ボランティアに参加してみませんか?
トレイルランは自然の中で楽しむ最高のアウトドアスポーツです。美しくも厳しいコンディションのなか、スタッフ同士で協力し合い、選手を励まし、地域の方々と共に感動を分かち合える、そんな大会を一緒に作りましょう!
※内容は今後予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
【ボランティアお申し込みはこちらから!】
活動概要
【2025年9月6日(土) 大会当日】
▼活動時間
2025年9月6日(土) ※時間未定
(活動時間は業務により変わる場合もありますので、あくまで目安とお考え下さい。)
▼ボランティア参加者特典
・謝礼:3,000円
・大会参加賞
・前泊の場合の宿泊費3,000円補助
(大会事務局での宿泊の手配はありません。宿泊希望の方は各自で予約して宿泊して下さい。大会当日、宿の領収書を持ってボランティア受付に来ていただければ3,000円バックします。)
※1日の実働時間が8時間未満の場合は謝礼はありません。
※業務時間によっては食事の有無等異なります。
※ご都合による到着時間のご事情は考慮しますので、ご相談下さい。
※何らかの理由でキャンセルの場合は出来るだけ早めのご連絡をお願いします。
▼活動内容
・コース誘導
・会場案内など
※下記の「お願いしたい持ち物」をよく読んでからお申し込み下さい。
お願いしたい持ち物
ヘッドライトが理想ですがハンディライトでも可です。
事前に電池と点灯の確認をしてください。
早朝や日没後の時間帯に作業を行う場合、ライトをご持参下さい。
厳しい環境の山岳地帯での活動となりますので、登山に適したゴアテックスあるいはそれと同等の防水素材の上下をご用意ください。
ポンチョ、ビニール合羽不可です。濡れから来る低体温症防止のためです。
特にスイーパー希望の方は歩くペースで選手に付いた場合の冷えを考え防寒装備を合わせて考慮してください。
トレランシューズやトレッキングシューズを着用して下さい。
サンダル等の履物はご遠慮下さい。
飲み物・お弁当の支給はありませんので、ご自身で必要な分は事前にご準備ください。
また、長時間の業務になる事もあり、小腹がすくことを考慮し、行動食もあるといいかと思います。
近辺での購入が難しい可能性があります。エイドの食料は選手用ですのでスタッフの飲食はご遠慮ください。
天候によってはとても寒くなる場合もあります。
雨具と合わせて着ていただく前提でダウンジャケットやフリース等の防寒具をお持ちください。
怪我の防止や寒い場合や荷物を運ぶときにあると便利です。
熊の生息地でもあります。行動の際には周囲に十分注意をはらって下さい。
申込みで記入いただいた番号のもの。
通信状況が悪い場合、バッテーリーが必要以上に消耗する場合もありえますので予備バッテリーがあると便利です。
注意事項
※蜂やブヨ・アブ等の強力な害虫やマムシに襲われる危険性もある事をご理解下さい。
※装備品は当日の天候と配置場所によっては結果的に必要なくなるものもあります。
※何らかの理由でキャンセルの場合は出来るだけ早めのご連絡をお願いします。
※会場までのアクセスは各自で確保して下さい。公共の交通機関や送迎等はありません。
※ご自身の車での移動中、活動中の事故に関して運転者、同乗者の怪我、車両の修理費用およびお相手の治療費、入院費、修理費等に関しましては、ご自身が加入されている保険にて対応していただくことになります。運転には十分にご注意下さい。
【ボランティアお申し込みはこちらから!】
ボランティア申込規約
ご不明な点は事務局まで電話かメールでお問い合わせ下さい。